容量 | 720ml・1本 |
---|---|
生産地 | 長野県塩尻市 |
生産者/販売者 | 井筒ワイン |
商品コード/JANコード | 127634116/4986197900360 |
365日、皆さまの食卓が笑顔になる。オーガニックでナチュラルな食材をお届けします。
カテゴリから探す
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
■:休業日
容量 | 720ml・1本 |
---|---|
生産地 | 長野県塩尻市 |
生産者/販売者 | 井筒ワイン |
商品コード/JANコード | 127634116/4986197900360 |
井筒ワイン
昭和8年に信州の桔梗ヶ原の地にワイン醸造メーカーとして創業以来75年。桔梗ヶ原一帯でのブドウの栽培・収穫を背景に醸造から瓶詰めまで一貫して行うワイナリーとして、土地に根ざしたワインの質や価値を追求しています。
栽培している品種の多くは、古くから生食用として人気のあるコンコード種、ナイヤガラ種。果実味を生かした自然で親しみやすい飲み口が好評です。
また、毎年新酒を発売したり、酸化防止剤を使わないワインづくりのスタイルが人気を呼んでいます。ブドウは搾った時点から酸化が始まるため、ほとんどのワインに酸化防止剤が添加されていますが、井筒ワインでは大地を守る会より酸化防止剤無添加のワイン造りを依頼されて造り始めたとか。こだわりやでも欠かせない商品です。
ワインの甘口・辛口について
発酵によってぶどう由来の糖分がアルコールに変わりますが、この糖分がアルコールに変わる程度によって、甘口・辛口が決まります。
糖分をほとんどアルコールに変えてしまえば辛口のワインに、まだ糖分の一部しかアルコールに変っていないうちに発酵を止めてしまえば糖分が充分残った甘口のワインになります。
同じ赤ワインや白ワインでも、甘口・辛口で風味が異なりますので、飲み比べてお好みのワインを探してみてください。