より多くの人に食の大切さを知ってほしい。
Y.S.さん(2003年入社)
淑徳大学
社会学部
現在の仕事内容はどのような事をされていますか?
店舗運営、管理業務全般です。レジ、接客、品出しのような一般スタッフの仕事にプラスして、発注、スタッフの教育や管理、シフトの管理、問い合わせや苦情の対応、売上状況を把握して必要な施策を考え実行したりもします。青果は相場や価格、品物の良し悪しや季節などを考慮しながら発注、陳列、加工を行います。
今までで一番印象に残っていることを教えてください。
調理について学んでいる学生から「高校の文化祭で有機野菜について調べて発表したり、有機野菜のスープを作って販売したい」と申し出を頂いたことがありました。食材を購入していただいた他にも、有機野菜等についての質問を受け、自分の知っていることや、日々扱うなかで感じていることなどをお伝えしました。高校生の一生懸命さに触れ、「自分も初心を忘れずに一生懸命頑張ろう」と背筋の伸びる思いでした。お客様に食品を提供することだけが仕事ではなく、より多くの人に食の大切さについて目を向けてもらう活動も大事だと実感しました。
1日のスケジュールはどのようなものですか?
開店前に連絡事項を確認し、一日のスケジュールを考えながら品出しなどの開店作業をします。開店したら品出しや野菜の袋詰めなどをしつつ、接客、レジも必要に応じて行います。作業に目途がついてくる午後くらいから、発注や管理業務などに移ります。(お店の規模や状況で変わるので一例です。)
好きな言葉を教えてください。
「やってみなけりゃわからない」
食品に限らずどんな商品でも、実際に購入して自分で使ってみなければ「良い、悪い」「合う、合わない」はわかりません。また、どんな事柄も自分で実際に体験してみなければわかりません。仕事や人間関係も同じだと思います。しり込みしそうなときに「まずはチャレンジしてみよう」と奮い立たせてくれる言葉です。
学生へのメッセージ
どんな仕事をするにしても、皆さんはいずれ社会人として、仕事を通じて社会に貢献していくことになります。せっかくだから、仕事の中に楽しい部分を少しでも見つけられたらいいですね。こだわりやでは自然食品を扱う中で、食べ物全般について色々と学ぶこと、考えることができると思います。食品に興味があるようでしたら、お店を覗いてみて下さい。